2025年4月– date –
-
大河べらぼう屈指の人気キャラ 瀬川を演じる小芝風花を徹底解説!
放送されるたびに話題に上がった蔦重と瀬川の関係性。第16話では瀬川が突然ゆくえをくらますという展開…。何はともあれ二人の関係性はひと段落ということで、今回はこれまでの瀬川と演じる小芝風花さんについてしっかりまとめていこうと思います。 -
安田顕「あんな亡くなり方だけど肯定したい」平賀源内を演じる覚悟
平賀源内は、江戸の発明家、薬剤師、はたまた人気浄瑠璃作家、西洋画や源内焼を広めたプロデューサーなど…簡単に言うと超多才の有名人でした。今回は平賀源内と安田顕さんについて徹底的に深掘りしていきたいと思います! -
【パワースポット】葛飾北斎も描いた「霧降滝」に行ってみたら…
葛飾北斎が描いた浮世絵「下野黒髪山 きりふりの滝」。「諸国瀧巡り」という、各地の名瀑を題材とした8枚揃いのシリーズの中の一枚です。このメインモチーフとなっている霧降滝は、栃木県日光市にある山奥の滝で、日光三名瀑(にっこうさんめいばく)の一つです。今回は霧降滝に霊感のある友人と行ってきました。 -
「北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで」に行ってきた話
現在、東京のすみだ北斎美術館で開催されている「北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで」(前期)に行ってきました!本展は、北斎の才能に早くから目をつけていた蔦屋重三郎をはじめとした板元たちが、北斎をどのようにプロデュースし、どのような作品を世に生み出したかを辿る展覧会です。
1